広島トヨペット
代表電話番号
082-503-5151
  • 店舗情報
    店舗情報
    三篠店
    観音店
    井口店
    五日市店
    八木店
    広域公園前店
    大竹店
    廿日市店
    祇園店
    霞店
    高陽店
    呉店
    広店
    西条店
    三次店
    矢野店
    安芸府中店
    福山西町店
    福山引野店
    福山曙店
    尾道店
    三原店
    府中店
    神辺店
    竹原店
    U-CarALALいのくち
    U-CarALALやぎ
    U-CarALALこうよう
    U-CarALALぬまた
    U-CarALALくれ
    U-CarALALみゆき
    U-CarALALみよし
    U-CarALALみはら
    U-CarALALあけぼの
    U-CarALALさいじょう
    CLiP HIROSHIMA
    GR Garage HATSUKAICHI
    ウェルキャブステーション観音
    東広島 水素ステーション
  • 車種一覧
    車種一覧
    NEW!!グランエース
    アルファード
    ハリアー
    エスクァイア
    シエンタ
    タンク
    ライズ
     C-HR
    アクア
    プリウス
    スープラ
    86
    コペン GR SPORT
    カムリ
    マークX
    プレミオ
    プリウスPHV
    プリウスα
    ポルテ
    サクシード
    MIRAI
    ハイエース バン
    ハイエース ワゴン
    ハイエース コミューター
    トヨエース カーゴ
    トヨエース ルートバン
    トヨエース ダンプ
    ジャパンタクシー
  • ウェルキャブ
    ウェルキャブ
    助手席回転スライドシート車・助手席回転シート車
    助手席回転チルトシート車
    助手席リフトアップシート車
    サイドアクセス車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車)
    U-Car(中古車)
    広島トヨペットの中古車在庫検索
  • メンテナンス
    メンテナンス
    車検
    12カ月点検
    プロケア10
    その場で、車検
    保証がつくし
  • 関連商品
    関連商品
    携帯・スマホを購入したい
  • 企業情報
  • 採用情報
  1. トップページ
  2. 車種一覧
  3. プリウスPHV
  4. ユーティリティ

プリウスPHV

MENU

プリウスPHV

  • お店をさがす
  • カタログが欲しい
  • 見積りシミュレーション
  • 商談予約
  • 試乗したい
  • デザイン・スタイル
  • 燃費・走行性能
  • ユーティリティ
  • 安全性能
  • 価格・グレード

ユーティリティ

コックピット

コネクティッドサービス

快適装備

スペース・収納

コックピット

1905_priusphv_utility_img01

知りたい情報を、一目でキャッチ。
マルチインフォメーションディスプレイ(4.2インチTFTカラー/メーター照度コントロール付)

ナビ画面でのタッチ操作の状況は、マルチインフォメーションディスプレイにも同時に表示*1されるため、少ない視線移動で安全に把握できます。

*1. Aプレミアム“ナビパッケージ”、A“ナビパッケージ”、S“ナビパッケージ”のみ。
1905_priusphv_utility_img02

グラフィックメーター(4.2インチTFTカラー/メーター照度コントロール付)

昼間でも、くっきり見やすく。EV走行可能距離や速度、燃料計といった基本情報を表示します。

EV走行可能距離とは?
メーターに表示されるEV走行可能距離は「充電電力使用時走行距離(国土交通省審査値)」と異なり、EV走行に使用できる駆動用バッテリーの残量と、お客様がそれまでに実際に走行したEV走行データ(走行消費電力)の学習値をもとに算出した推定値です。そのため、お客様の実際の走行における消費電力の増減に応じ、表示される距離が変化します。なお、エアコン使用時は、EV走行に使用できる駆動用バッテリーの残量と、お客様が実際に走行したEV走行データ(走行消費電力)の学習値に加え、エアコンの消費電力の影響を考慮して推定値を算出しています。
1905_priusphv_utility_img03

カラーヘッドアップディスプレイ

運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影。エンジンフードの上部にあるかのようにワイドにカラー表示します。

[Aプレミアム“ナビパッケージ”、Aプレミアム、A“ナビパッケージ”に標準装備]
1905_priusphv_utility_img04

前方から目を離すことなくコントロール。
ステアリングスイッチ

マルチインフォメーションディスプレイ内の表示切替やオーディオなどの操作を、ステアリングから手を離さずに行うことができます。スイッチを見なくてもスムーズに操作できるよう、機能のゾーン分けを配色と形状で明快に表現しています。

「運転」専用の、ちょうどいい姿勢を。
ドライビングポジション

ステアリングの傾きや位置を調整しながら、ヒップポイントを筋負担のもっとも少ない高さに設計。これは座った時の筋肉の使われ方を、センサーで綿密に調べた結果によるもの。いつまでも快適に運転できるドライビングポジションを徹底的に追求しています。

コネクティッドサービス

つながることで生まれる、あなたとクルマの新しい関係。

プリウスPHVは、全車にDCM*1(専用通信機)を標準装備したコネクティッドカーです。クルマとトヨタスマートセンターが通信でつながることで、24時間カーライフをサポート。さらにT-Connectナビの装着で、より充実したサービスがご利用可能です。スマートフォンからナビの目的地設定予約や、運転中でもあなたに代わってオペレーターが好みのお店をお調べするなど、さまざまなサービスをお届けします。
1910_priusphv_utility_img05
*1. DCM:Data Communication Module
*2. 初度登録日より初回の36ヶ月点検(車検)月の末日まで。4年目以降は13,200円/年(消費税込み)となります。
1905_priusphv_utility_img06
*1. 販売店でのご対応は営業時間内に限ります。
*2. アクセサリーコンセント、ソーラー充電システム装着車のみ。
■T-Connectオンラインサービスはトヨタコネクティッド株式会社が提供するサービスです。
■T-Connectオンラインサービスは安全のため走行中は操作や画面表示が制限されます。また、電波状況によりサービスがご利用いただけない場合があります。
■動作確認済みスマートフォンは、T-Connectサイトにてご確認ください。動作確認は一定条件下で確認したものです。スマートフォンの仕様変更により、実際には確認内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■掲載のサービス内容は2019年10月現在のものです。予告なく変更・中止される場合があります。
■AppleおよびAppleロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
■Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google Inc.の商標です。
1905_priusphv_utility_img07
1905_priusphv_utility_img08
1905_priusphv_utility_img09
1905_priusphv_utility_img10
1905_priusphv_utility_img11
1905_priusphv_utility_img12
1905_priusphv_utility_img13
1905_priusphv_utility_img14
1905_priusphv_utility_img15
1905_priusphv_utility_img16
1905_priusphv_utility_img17
1905_priusphv_utility_img18
■サービスのご利用には、T-Connectの契約が必要です。基本利用料は3年間無料(4年目以降13,200円/年〈消費税込み〉)。
■T-Connectについて詳しくは、別冊のAUDIO VISUAL & NAVIGATION CATALOGUE、またはT-Connect専用リーフレット、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)をご覧ください。
■T-Connectオンラインサービスはトヨタコネクティッド株式会社が提供するサービスです。
■T-Connectオンラインサービスは安全のため走行中は操作や画面表示が制限されます。また、電波状況によりサービスがご利用いただけない場合があります。
■自動車の運転中に携帯電話の操作をしたり画面を注視することは法律で禁止されています。運転中は、運転手以外の方がご利用ください。
■“LINE®”は、LINE株式会社の商標または登録商標です。
■“ヘルプネット®”は株式会社 日本緊急通報サービスの登録商標です。
■“D-Call Net®”はDoctor Call Net(救急自動通報システム)の略称。認定NPO法人 救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)の登録商標です。
■車両の位置情報は誤差を生じる場合があります。
■掲載のサービス内容は2019年10月現在のものです。予告なく変更・中止される場合があります。
1905_priusphv_utility_img19
1905_priusphv_utility_img20
*1. ITS:Intelligent Transport Systems

路上のインフラとつながる路車間通信システム(DSSS*1)

道路とクルマの通信により、対向車・歩行者情報、信号情報などを取得し、ドライバーに注意を促すなどの運転支援を行います。

*1. DSSS:Driving Safety Support Systems
1905_priusphv_utility_img21
①右折時注意喚起
交差点でウインカーを出して右折しようとするとき、「対向直進車や右折先の歩行者の存在」を教えてくれる。

■交差点に設置されている路側装置(感知器)の種類によって注意喚起の表示は2パターンあります。
1905_priusphv_utility_img22
②信号待ち発進準備案内
「赤信号の待ち時間の目安」を教えてくれる。
1905_priusphv_utility_img23
③赤信号注意喚起
「赤信号の見落とし」を教えてくれる。
1905_priusphv_utility_img24
信号情報利用型エコアクセルガイド
前方の交差点にて赤信号で停止することが予測される時に、ハイブリッドシステムインジケーターのエコアクセルガイドのゲージをゼロにすることで、ドライバーが無駄な加速をし続けないよう支援します。

クルマ同士でつながる車車間通信システム(CVSS*1)

クルマ同士が直接通信し、クルマの周辺状況に関する情報をダイレクトに授受することで、必要に応じた運転支援を行います。

*1. CVSS:Connected Vehicles Support Systems
1905_priusphv_utility_img25
④緊急車両存在通知
サイレンを鳴らしている「緊急車両(救急車)の進行方向や自車からの距離」などを教えてくれる。

■2019年5月時点、愛知県名古屋市周辺で通知を受けることができます。
1905_priusphv_utility_img26
通信利用型レーダークルーズコントロール
先行車が通信利用型レーダークルーズコントロール対応車であれば、先行車の加減速情報に素早く反応して、よりスムーズについていける。
■路車間通信システムに対応した路側装置は、宮城県・茨城県・埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・福岡県に設置されています(2019年5月時点)。詳しくはhttps://toyota.jp/technology/safety/itsconnect/をご確認ください。
■本システムは「路側装置が設置された交差点」または「本システムが搭載された周辺車両」との間でのみ作動します。また、路側装置が設置された交差点であっても、交差点に進入する方向によっては、作動するシステムが異なる場合があります。あくまでも補助機能です。システムを過信せず、常に道路状況に注意し、安全運転に心がけてください。
■右折時注意喚起(路車間通信システム)は、路側装置が設置された交差点であっても、路側装置(感知器)の種類や、交差点に進入する方向によっては、対向車のみを検知し、歩行者がいることを注意喚起しない場合があります。なお、対向車や歩行者が路側装置(感知器)の検出範囲外に存在している場合や、路側装置(感知器)が、車両の特徴や環境条件、経年変化等によって、車両の未検知や誤検知を起こす場合は、注意喚起しないことや、通知内容が実際の道路状況と異なる場合があります。
■通信利用型レーダークルーズコントロールは、先行車や周囲の車両の走行状態によっては、スムーズな追従走行が行われない場合や、自車の速度や先行車との車間距離に影響がおよぶ場合があります。
■緊急車両存在通知は、通信機を搭載していない車両の存在は案内されません。ドライバー自身が周囲の安全を確認してください。
■画面はマルチインフォメーションディスプレイ表示例です。
1905_priusphv_utility_img27

快適装備

シート表皮/シート色

    1. 1905_priusphv_utility_img28

    ブラック

    1. 1905_priusphv_utility_img29

    クールグレー

    ※設定色(ご注文時にご指定ください)

COLOR

全席、ロングドライブ向きです。
シート構造

座った瞬間の包み込まれるようなフィット感。これは、シートの剛性を上げながら、座面の真下の素材はやわらかく、サイドと後ろは固くすることで、座骨に集中しがちな圧力を分散しているから。さらに、シート内のバネの位置も最適化し、長時間座っても疲れにくいシートを実現しています。
1905_priusphv_utility_img32

お出かけ前から、冷やしたり、暖めたり。
リモートエアコンシステム

屋外に駐車しておくと、まるでサウナのようになってしまい、すぐに走り出せないことの多い夏場。プリウスPHVなら、乗車前からエアコン操作ができるのですぐに出発できます。また、暖房もかけられるので、冬場も安心。スマホアプリ「Pocket PHV」*1を使えば、3段階の温度設定に加えフロントデフロスター・リヤウインドゥデフォッガーもかけられます。また、充電接続中にエアコンをつければ、バッテリーの消費電力を抑えながら利用可能です。

①スマートキーのA/Cボタンを長押し。
②エアコン(冷暖房)が作動。※起動時間は最大10分

■リモートエアコンシステムはバッテリーの状態によっては作動しない場合があります。また、外気温が非常に低い時はリモートエアコンが起動しない、あるいは起動しても充分な暖房ができない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください
*1. スマホアプリ「Pocket PHV」のご利用にはT-Connectの契約が必要となります。Aプレミアム“ナビパッケージ”、A“ナビパッケージ”、S“ナビパッケージ”でご利用いただけます。
1905_priusphv_utility_img30

室内を、無理なく無駄なく、居心地のいい温度に。
エコ空調モードスイッチ

スイッチひとつで、消費電力の多いエアコンをエコモードにできます。エコドライブモード選択時には、エアコンの作動を通常状態に戻すことも可能で、燃費の向上とドライブ中の快適さを両立します。

■写真はA“ナビパッケージ”。
1905_priusphv_utility_img31

S-FLOW

人が乗っていない席の空調を自動で抑制することにより、乗員の快適性と低燃費を賢く実現させます。

■写真はS。
1905_priusphv_utility_img34

夏の移動をもっと快適に。
シートベンチレーション(運転席・助手席)

エアコンからの冷風が体を通り抜けるような、吸い込み方式の機能を採用しています。これにより涼しさを感じるまでの時間を大幅に短縮。強・中・弱の3段階切替が可能です。また、エアコンと連動制御し、出力が最大となるモードも設定しています。

[Aプレミアム“ナビパッケージ”、Aプレミアムに標準装備]
1905_priusphv_utility_img35

寒い冬はもちろん、夏の冷房中にも。
快適温熱シート(運転席・助手席)

長時間座っていると負担のかかりやすい肩や腰、寒い日に冷えやすい脚部に快適なぬくもりを伝えます。Aプレミアム“ナビパッケージ”とAプレミアムはHi-Mid-Loモードの3段階切替、A“ナビパッケージ”とAはHi-Loモードの2段階切替が可能です。

[Aプレミアム“ナビパッケージ”、Aプレミアム、A“ナビパッケージ”、Aに標準装備]
1905_priusphv_utility_img36

ステアリングヒーター

ステアリングにもヒーターを設定。ステアリングスイッチONでステアリングのグリップ部を暖め、約30分後に自動的にOFFとなります。

[Aプレミアム“ナビパッケージ”、Aプレミアム、A“ナビパッケージ”、Aに標準装備]
1905_priusphv_utility_img33

充電用ケーブルをつなぐ手間なく、スマートフォンなどを充電。
おくだけ充電

スマートフォンや携帯電話を、フロントコンソールトレイ内に設置した充電エリアに置くだけで充電が行えます。

[Aプレミアム“ナビパッケージ”、Aプレミアム、A“ナビパッケージ”、Aにメーカーオプション]

■ご利用は、ワイヤレス充電の規格Qi(チー)に対応した一部の機器、もしくはQiに対応したアクセサリーを装着した機器などに限られます。対応の有無は各商品のメーカーにお問い合わせください。
■トレイ寸法(タテ約161mm、ヨコ約88mm)を超えるQi対応機器(アクセサリー類を含む)は、トレイに置くことができないため、充電はできません。
■機種によっては正常に作動しない場合やご注意いただきたい項目があります。ご使用になる前に必ず取扱説明書をご覧ください。
■「おくだけ充電」、「おくだけ充電」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
⚠注意:植込み型心臓ペースメーカー等の医療用電気機器を装着されている方は、おくだけ充電のご使用にあたっては医師とよくご相談ください。充電動作が医療用電気機器に影響を与えるおそれがあります。充電機能を停止することもできます。

スペース・収納

1905_priusphv_utility_img37

使える広さ。
ラゲージスペース

大容量のリチウムイオンバッテリーをラゲージ下に搭載しているにもかかわらず、デッキ面の上昇を最小限に抑えて広さを確保しました。さらに、デッキサイド両側を深く凹ませることで、ゴルフバッグも2個*1収納。また、シート肩口のレバーを引いてそのままシートバックを前倒しすれば、さらにワイドなスペースが出現。6:4分割可倒式なので、シーンに応じた使い方ができます。

*1. 9.5インチゴルフバッグ。ゴルフバッグの形状によっては収納できない場合があります。
■すべての数値は、トヨタ自動車(株)測定値であり、シートの状態および測定箇所により異なります。
1905_priusphv_utility_img38
ゴルフバッグ2個収納
1905_priusphv_utility_img51
シート肩口のレバー
1905_priusphv_utility_img52
6:4分割可倒式リヤシート/シートバック片側前倒し時

「リラックス」と「便利」をかけあわせた収納。

1905_priusphv_utility_img39
フロントコンソールトレイ(カップホルダー2個付)

■写真はS“セーフティパッケージ”。
1905_priusphv_utility_img40
フロント大型コンソールボックス*1

*1. メーカーオプションのソーラー充電システムを装着した場合、形状および容量が異なります。
■写真はAプレミアム“ナビパッケージ”。
■写真はオープン状態。
1905_priusphv_utility_img41
リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)

■写真はAプレミアム“ナビパッケージ”。
1905_priusphv_utility_img42
オーバーヘッドコンソール

■写真はS“ナビパッケージ”。
1905_priusphv_utility_img43
助手席グローブボックス(照明付)
1905_priusphv_utility_img44
カードホルダー

■写真はA。
1905_priusphv_utility_img45
シートバックポケット(運転席・助手席)+ファスナー付ポケット(助手席)*2

*2. 車検証、取扱説明書を収納することができます。
1905_priusphv_utility_img46
ドアポケット&ボトルホルダー(フロントドア)
1905_priusphv_utility_img47
ボトルホルダー(リヤドア)
1905_priusphv_utility_img48
トノカバー*3

■写真はA。
※デッキアンダーボックスに収納可能。
*3. S“ナビパッケージ”、S“セーフティパッケージ”、Sは販売店装着オプション。
1905_priusphv_utility_img49
デッキアンダーボックス(充電ケーブル収納状態)
1905_priusphv_utility_img50
デッキサイドボックス(左:タイヤパンク応急修理キット/右:小物収納)
■燃料消費率や充電電力使用時走行距離および電力消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて大きく異なります。とくに1日当たりの走行距離、バッテリーの充電状態、エアコン使用による影響を大きく受けます。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により設定が異なります。
■「設定あり」「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■“ナビパッケージ”“セーフティパッケージ”はグレード名称ではありません。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
サイトマップ
  • トップページ
  • 店舗情報
  • 三篠店
  • 観音店
  • 井口店
  • 五日市店
  • 八木店
  • 広域公園前店
  • 大竹店
  • 廿日市店
  • 祇園店
  • 霞店
  • 高陽店
  • 呉店
  • 広店
  • 西条店
  • 三次店
  • 矢野店
  • 安芸府中店
  • 福山西町店
  • 福山引野店
  • 福山曙店
  • 尾道店
  • 三原店
  • 府中店
  • 神辺店
  • 竹原店
  • U-CarALALいのくち
  • U-CarALALやぎ
  • U-CarALALぬまた
  • U-CarALALこうよう
  • U-CarALALみよし
  • U-CarALALさいじょう
  • U-CarALALくれ
  • U-CarALALみはら
  • U-CarALALあけぼの
  • U-CarALALみゆき
  • GR Garage HATSUKAICHI
  • CLiP HIROSHIMA
  • ウェルキャブステーション観音
  • 東広島水素ステーション
  • 車種一覧
  • ハリアー
  • C-HR
  • ライズ
  • エスクァイア
  • アルファード
  • グランエース
  • シエンタ
  • プリウス
  • アクア
  • タンク
  • プリウスPHV
  • プリウスα
  • カムリ
  • マークX
  • プレミオ
  • スープラ
  • 86
  • コペン GR SPORT
  • ポルテ
  • MIRAI
  • ハイエース ワゴン
  • ハイエース バン
  • サクシード
  • ジャパンタクシー
  • トヨエース カーゴ
  • トヨエース ルートバン
  • トヨエース ダンプ
  • ハイエース コミューター
  • ウェルキャブ
  • U-Car(中古車情報)
  • メンテナンス
  • 車検
  • 12ヶ月点検
  • プロケア10
  • その場で、車検
  • 保証がつくし
  • 企業情報
  • 関連商品
  • お問い合わせ
  • ドライブ王国2019
  • facebook
  • youtube
  • 所有権解除
  • プライバシーポリシー
  • リコール情報
Copyright© 2019 HIROSHIMA TOYOPET.CO.LTD All Right reserved. 広島県公安委員会 第731029600040号