1. トップページ
  2. 車種一覧
  3. スペイド

スペイド

MENU

スペイド

  • 外観
  • 室内
  • 走行性能
  • 安全性能
  • 価格&グレード

試乗車・展示車を探す

絞り込み
車名
地域
店舗
福祉
車両
試乗車のみ表示
検索
リセット
該当車種台数
車種名
グレード
エンジンタイプ/駆動方式/
トランスミッション/排気量
カラー
配備店舗

車両詳細

    もっと見る

    外観

    見とれる歓び、見つめられる快感。そのどちらも味わえる、スマートなプチバンスタイル。
    spade_top_img01 no image
    詳しくはこちら

    室内

    簡単操作でアレンジできる、自由シート。
    no image
    spade_top_img05
    ウォークスルー
    前へ後へお隣へ。乗降口もお好きな方へ。
    詳しくはこちら
    座り心地のいいシート
    ロングドライブも、疲れ知らずで駆け抜ける。
    詳しくはこちら
    大開口ワイヤレス電動スライドドア[助手席側]
    いつでも、どこでも、誰でも乗り降りしやすい。驚きの大開口。
    詳しくはこちら

    走行性能

    走り出したらいつまでも爽快。燃費もベリーグッド。運転を簡単にする、賢いサポート。
    no image
    クリアな視界の運転席
    交差点での安全確認をしっかりとスムーズに。
    詳しくはこちら
    spade_top_img10
    コンパクトな最小回転半径
    取り回しがいいと、フットワークが軽やかに。
    詳しくはこちら
    操作しやすいインパネシフト
    操作しやすいインパネシフト
    スムーズなシフト操作を生む。
    詳しくはこちら

    安全性能

    ドライバーの安全運転を多面的にサポートする、頼もしい先進安全機能。
    spade_top_img11
    spade_safety_img02
    インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]
    ガラスや壁などの静止物を検知して、衝突被害の軽減に寄与。
    詳しくはこちら
    spade_top_img14
    Toyota Safety Sense
    予防安全パッケージを全車に標準装備
    詳しくはこちら
    spade_top_img13
    全方位コンパティビリティボディ構造
    全方位からの衝突を想定して安全性を追求。
    詳しくはこちら

    価格&グレード

    グレード
    燃費
    エンジンタイプ
    総排気量
    トランスミッション
    駆動方法
    乗車定員
    車両本体価格(消費税込)
    ■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
    ■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
    ■「設定あり」「メーカーオプション」および「メーカーセレクトパッケージ」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
    ■車両本体価格は’20年7月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
    ■“Noble collection”“GLAMPER”“Safety Edition”はグレード名称ではありません。
    ■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。
    ■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
    ■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
    ■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。

    ■ボディカラーは撮影、および表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。特にブラッキッシュアゲハガラスフレーク〈221〉
    は、青、緑、黒、濃紺など、様々な色に見える特性の強いボディカラーです。

    ■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
    ■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
    ■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
    ■画面はハメ込み合成です。
    ■一部の写真は合成・イメージです。